バイクのお金事情

【豆知識】見ただけで『何の』バイクか分かる方法www答え【ナンバーの色】

投稿日:

どうもパセリです

今回は街でバイクを見ただけで「おっあれ〇〇のバイクじゃん?」と言えるようになる裏技です。

僕は250ccのエストレヤに乗っているのですが、バイクを知らない人から言うとこれ「750cc?」とか「400cc?」とよく言われます。そんな大きいバイクではないんで、単にバイクに携わっていないため、イメージで(勘)で言っているだけとは思いますが、最近のバイクは250ccでもよく走る。それに400ccにも負けないぐらいの迫力があります。バイクに無頓着な人が見ても大型なのか中型なのかも分からない。そんな事があると思います。なのでバイクを一瞬で判別するバイクを目利きする能力を手に入れましょう。

しかし、なぜバイクを目利きする必要があるのか?

もちろんこんな事できたとしても一円の価値はありませんが、友達と歩いていて「おっあれ〇〇のバイクだよ」っていうと「俺、バイク知ってんぜ」と自慢できます。

はい、それだけ。ただの自己満足です。だからなんなんだって友達いなくなりそうですが、構うものか、行け!果ての果てまで!!って感じで、覚えておいても損はないはずですので覚えておきましょう。

スポンサーリンク

答え ナンバーの色

答えを言うとバイクのナンバーを見れば良いのです。

バイクのナンバーは排気量ごとで区別されています。なのでナンバーの種類を覚えて、バイクに当てはめていけば良いのです。そして、バイクのナンバーは5種類しかなく色も違うわ、形も違うわで非常にわかりやすい。サクッと覚えちゃいましょう。

50cc 白ナンバー(小)

50ccまでの原動機付き自転車いわゆる原付一種と呼ばれるバイク。主なバイクはスクーターです。

ナンバーは極小の白ナンバーです。


画像引用:blog.goo.ne.jp

またがりバイク(マニュアル車)もあるにはありますが、滅多に見る事はありません。


画像引用:goo 自動車&バイク

なぜなら50ccは実用的に乗るオートバイだからです。通称原チャリと言われるバイクなので、足がわりに使う人多数。自分の色を出して乗る人はあまりいないのです。

楽しいから乗るというより、便利だから乗るなのです。しかし、30キロ制限だったり、車線変更する時も二段階右折を強いられたりと制限が強いオートバイなので、初歩中の初歩のオートバイなのです。

ちなみに普通自動車免許を取るとおまけで原付一種は乗れるようになります。街で見かけてもまぁ〜スルーするでしょう。。。

51cc〜90cc 黄色ナンバー

90ccまでの原動機付き自転車。こちらは原付二種と呼ばれるバイク。主なバイクはスクーターとHONDAのカブと言ったところでしょうか?

ナンバーの色は黄色です。


画像引用:大子町役場

原付一種と違うのは30キロ制限や二段階右折がなくなりました。なのでここからが公道も一般的に走れるバイクです。高速道路は通行禁止またがりバイクもあんまり見る機会はないので、色付きナンバーのスクーターは原付二種なんだって思ってもらってもいいでしょう。また免許も二輪免許(小型)が必要になります。

91cc〜125cc ピンクナンバー

125ccまでの原動機付き自転車こちらも原付二種と呼ばれるバイクです。主にスクーターが多いのは多いのですが、またがりバイクも多くなってきます。

ナンバーの色はピンク色です。

90ccより馬力が出るので、下道の公道最速は125ccのスクーターだったりします。機動性バッチリのスクーターは便利で速い。こんなゴツそうなバイクも125cc

スズキ GSX-R125


画像引用:スズキ

また免許も二輪免許(小型)が必要になります。

126cc〜250cc 白ナンバー枠なし

250ccまでのオートバイ。この排気量まで車検もないので維持費もリーズナブルになります。そして、ここからは中型免許必須となります。なので、本格的なバイク多数なのです。

KAWASAKI ninja250


画像引用:カワサキモータースジャパン

250ccのバイクのナンバーは白色です。

スクーターもあり、本格的なバイクもありで今やバイクの主役とも言える250ccです。

HONDA CB250R

提供:HONDA

YAMAHA ドラッグスター250


提供:YAMAHA

SUZUKI GSR250


提供:SUZUKI

なので、迫力あるバイクも意外に250ccだったりと完成度が高いばっかりに判別しにくくなります。街で爽快に飛ばしているバイクも駐車しているバイクもナンバーも見て、

「あれ大きいけど意外に250cc」だったりするんだゼェ〜

と連れにいってあげましょう。「ふ〜ん」とあしらわれることでしょう。

251cc以上 白ナンバー緑枠有り

一番、よく見るバイクの形ですかね。


画像引用:カワサキモータースジャパン

免許の話しで言えば50ccは普通自動車免許または原付免許。51cc〜125ccは原付二種小型免許。126cc〜400ccまでは中型免許、400cc以上は大型免許に分かれるのですが、ナンバーの色でいえば251ccからは統一で白ナンバーで緑枠有りのものになります。

なので、緑枠の白ナンバーを見たら、中型または大型に乗ってる可能性もあり、車検は必須のオートバイです。なので、あの人経済的にも余裕のある人なのかもしれない。すげぇ〜と思ってやってください。そして街で白ナンバー緑枠のバイクを見た時は400cc以上だねぇ〜とわかったような気を出してください。「そんな事よりタピオカ屋出来たんだ」と相手にしてもらえないでしょう。

まとめ

ナンバーの色を覚えるというなんともシンプルな方法でした。しかし、ナンバーの色や大きさだと排気量までしかわからないので、あっ〇〇じゃん←車種が入る事はない状態なので、「こいつさっきからバイクの排気量だけアピってうぜぇーな」と友達に思われないように気をつけましょう。

そして、バイク目利きのプロは、エンジンの形、タンクの色、エアクリーナーの形状だとか特徴的ポイントを押さえて、パッと見ただけでそれこそ、一瞬でバイクを名指して当ててきます。さらにもっと上、本物は見なくとも、エンジン音、マフラー音だけでわかりますので、そこまでいくと変態です。でも羨ましい。。。。。

ナンバーで区別するのは付け焼き刃程度の豆知識ですが、アピール次第ではドヤれますのでぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

-バイクのお金事情
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

平成最後の高額なバイクランキングトップ30【旧車編】

どうもパセリです 2019年も4月で最後 平成も終わり新たな年号に変わりゆく黎明(れいめい)な年なのかと思います 時代が変わると物の価値も変わる バイクもその中の1つといっても過言ではございません 古 …

いきなりくるぞ!!バッテリー上がり! 3人に1人はなっているバッテリートラブル

どうもパセリです 画像引用https://goo.gl/images/FGtp7R もし自分のバイクまたは車が突然動かなくなってしまった場合 あなたはどうしますか? その状況によりけりですが まずは近 …

日本で一番売られている中古車SR400!!日本で一番売られている中古車SR400!!

日本で一番売られている中古車 SR400!! 日本で一番売られている中古車  SR400!! 日本で一番売られている中古車     SR400!! CBシリーズ カブよりも♪SR、SR、SR、SR40 …

【ハイドロプレーニング現象】損害賠償1000万で人生終わりかけた話し

どうもパセリです 2018年は災害も異常気象も多い 未曾有の年だったと思います しかし、こうした天災はいつもどこかで 発生していて二次災害による危険も私たちの身近に潜んでいるものです そして、今回は …

バイクが売れない!?バイクが売れない本当の理由

どうもパセリです 2017年8月19日(バイクの日) 二輪車の最新車種の展示や人気タレントによるトークショーなどのイベントを開いたようです 国内販売の低迷が続くなか、若者や女性にバイクの需要を喚起しま …

パセリです。

パセリのような食べてもらえなくてもお皿にないといけないような
円熟の鑑となる存在になるために日々精進しております
そしてこのブログではバイクのことやバイクの中でも特別なハーレーダビットソンについて
勉強していこうと思っております
まだまだバイクについては初心者なのですがこのブログが進むにつれて
玄人になっているように頑張ります
そしてみなさんも一緒に勉強していけるとうれしいです