ハーレーダビットソン バイク

【名車】みんなが憧れたショベルヘッド 人気の3つの理由【図鑑】

投稿日:2017年10月20日 更新日:

どうもパセリです

ハーレーそれは・・・

オートバイのかっこよさがすべて入った・・・オートバイ。。。。。

ってわけではないのですがw

かなりフィーリング重視のとても面白いオートバイだと思います
そのハーレーの要といってもいいポイントが

迫力ある音
かっこいいスタイリング

単純ですが
ハーレーが人気の理由だと思います

そして、このハーレーのカッコよさが全開の時代があります

それはショベルヘッド時代!!!


画像引用:https://goo.gl/images/TrZJwK

そうそうコレコレ↑

1966~1984年まで生産されていたショベルヘッド
この時代、ハーレーは主力の巨大ツアラーとは一線を画くスポーツクルーザーの
FXモデルを発表し様々なカスタムモデルを世に送り出しました

いまから半世紀以上前に登場したショベルヘッド
この時代のモデルには、今尚多くのファンを魅了してきた実績があります

ショベルヘッド
またの名を

KING OF HARLEY(キングオブハーレー)

なぜこんな根強い人気があるのかを見て行きましょう

人気の理由その① 3拍子サウンド

人気の理由その①

ドッドッドッと迫力のある3拍子サウンド
ハーレーの個性の1つでもある3拍子

その味わい深いサウンドに多くのハーレー乗りが憧れ
現行のツインカムやミルウォーキーエイト
にも3拍子のテンポを求める人は多いのです

この魅惑のドッドッドッのサウンドはショベルヘッドが始まりと言われています

という事は一番ハーレーらしさを出せる味わいはショベルヘッドという事!!!
このテイストが強いと心地の良い鼓動感になり

乗っていてワクワクする乗り味

が楽しめるという事です

そもそもなぜ3拍子がでるのかというと

ハーレーは回転数を下げるとドコトッドコトッという不規則なリズムでアイドリングします
このリズムこそが3拍子と言われています

45度Vツインというレイアウトと
2つのピストンが1つのピンでクランクに連結されているため
2つが非常に近い感覚で爆発してるのですね

この2回の爆発が重なって1回の音のように聞こえてドコトッドコトッと
3拍子のようなサウンドを奏でるのです

そして、ショベルは3拍子の源「フライホイール」が非常に重い


画像引用:https://goo.gl/images/8mkd5g

ボーリングの玉が転がり始めたら止まらない感じに似た

ゴロンゴロンッ

と回り続けるようなトルク感があります
一度スピードに乗ってしまえば坂道だろうかお構いなし

慣性力でグイグイ上がっていきます

このトルク感も合わさって
心地のいい3拍子のサウンドにつながるのですね〜

フライホイールの重さと3拍子の関係性は確かにあって

ショベル以前のナックルやパンも重いフライホイールを使っていたので
3拍子がちゃんと出ています

スポンサーリンク

人気の理由その② 美しいスタイリング

ショベルの人気の理由②
スタイリングが抜群に上品という点が挙げられます


画像引用:https://goo.gl/images/fKnUeo


画像引用:https://goo.gl/images/oNra3q

現代にも受け継がれるハーレーの基本的なシルエットは
ショベルヘッド時代に確立されています

ハーレーの魅力の原点がショベルヘッドには詰まっているのです

美しさのポイントとして

現行のハーレーらしいどっしりとした大柄なポジションも

ショベルでは
スタイリングは変わらずコンパクトになって美しいUP

体に綺麗にフィットするかのごとく
ライダーの体にすっぽりと収まるのです

ガゾリンタンクの容量もコンパクトで無駄がありません

エンジンは振動を抑えるのなんて皆無
これはメリットにもデメリットにもなるのですが

ハーレー乗りと言えば
この粗々しさを乗りこなす

男の中の男

に憧れたはず

ショベルにはこのようなロマンや夢が詰まっているのです

人気の理由その③ エンジンがかっこいい

人気の理由③

エンジンの造形がかっこいいんですw


画像引用:https://goo.gl/images/M3RnLa

これはもう小学生みたいな意見なのですが
これぞハーレーが好きな理由だと思います

単純明解で
アメリカの大雑把な設計などなど笑

難しく考えなくてもそんくらいにシンプルな方がいいんです

ショベルヘッドは壊れやすいの?

ショベルのエンジンのシリンダーは鋳鉄製
つまりは鉄です

その荒っぽさの姿勢もまたカッコよさのポイントだと思っていますw

ハーレーはまたの名を『鉄馬』と呼びますから
ショベルヘッドはその『鉄馬』にぴったりなネーミングです

エンジンが鉄という事は耐久性は上がっているのですが
その分、熱を持ってしまうためオーバーヒート等問題点も多く

振動という名の鼓動感もパワフルです
オートバイは部品が多い機械です

常にブルブル震えていたら
そりゃ何かしらおかしくなりますw

人間でも一緒です
一日中、大声で叫びながら首を振っていたら
頭がおかしくなるのと一緒で←そもそも頭おかしい

致命傷はないにしても
消耗品の減りとかは目立つというわけです

しかしそこはご愛嬌という事で。。。笑

なお、ショベルヘッド以降のエンジンはアルミ製になっており
軽量化や放熱性を高めております

そんなショベルヘッドは個性豊かなハーレー達をたくさん生み出しています
最後に時代と共に華麗なるショベルヘッド達を見て行きましょう

〜華麗なるショベル達〜

1971 FX スーパーグライド


画像引用:https://goo.gl/images/PFyfbs

XLスポーツスターのフォークをFLフレームにつけたFXモデルの第一弾!
しかし、ボートテール(船首部を逆さにしたようなリヤエンドのデザイン)
が不評すぎて1年で姿を消しましたw

1972 FX スーパーグライド


画像引用:https://goo.gl/images/yzSzBC

ボートテールとは別に、スポーツスターと同じ形のリアフェンダーを装着したタイプ
77年のFXSローライダーにつながるスタイリングとなりました

1977 XLCR


画像引用:https://goo.gl/images/YKd8r3

ピース綾部さんついにニューヨークへ【ところでXLCRはどこにいくの?】

でも書きましたがw
ピースの綾部さんが所持していた
ショベルヘッドのカフェレーサースタイルのハーレー

まじで不評ですぐ姿を消しましたw

1979 FXEF ファットボブ


画像引用:https://goo.gl/images/t72Msv

FXEをベースにしたモデルで、この年の後期から排気量1340ccに増大
分割のデュアルタンク上にはFXSローライダーと同じスピードメーターとタコメーターを
装備しています

1980 FXB スタージス


画像引用:https://goo.gl/images/YJSCjB

ハーレー初のベルト駆動でダイナの原型を確立したモデルです
ここから後の定番のモデルへと受け継がれて行きます

1980 FXWG ワイドグライド


画像引用:https://goo.gl/images/7pjrRy

カスタムシーンの流行を取り入れた大ヒットモデルへとなりました
ファクトリーカスタムとして知られたモデル
ファクトリーとは、メーカーが発表したモデルにもかかわらず
カスタムビルダーが作ったようなモデル

チョッパーのスタイルやテイストをふんだんに取り入れています

1980 FLT ツアーグライド


画像引用:https://goo.gl/images/kS15YP

ラグジュエリーツアラーはここから始まりました。
エンジン、プライマリー、5速トランスミッションを
新設計フレームにラバーマウントした最初のモデルです

1982 FXR スーパーグライド2


画像引用:https://goo.gl/images/YAdwgd

CAD設計の新型ラバーマウントフレームにエンジン、プライマリー、
5速トランスミッションを載せたモデル

H-D史上最高の走りを提供し、後にEVOエンジンを搭載しさらに完成度を高めました。

1983 FXRT スポーツグライド


画像引用:https://goo.gl/images/brkEoC

エアロダイナミックのフェアリングとボックス類
アンチダイナフロントフォークや幅広で分厚いシートなど

FXながらツアラー並の装備を備えた走りのモデルです

この形は・・・・・
そうです。流行しているクラブカスタムの原点ともなるようなモデルなのです
とても、イカついモデルになっています

ショベルヘッドのモデルを見ると・・・

ショベル時代には新型フレームや個性的なカスタム車が数多く作られています
そして、ここから後の定番になっていきました。

現行のハーレーに受け継がれていくショベルヘッドというわけです

憧れのショベルヘッド
一生に一度は乗りたいエンジンです

スポンサーリンク
スポンサーリンク

-ハーレーダビットソン, バイク
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【ゆっくり解説】126cc〜250ccの中古車新規登録の仕方

どうもパセリです 今回は車検のいらない排気量126〜250ccの中古新規登録のやり方をお話しします 基本はバイク屋さんに任せばいいのですが 最近は個人での販売もバイク購入の主流になっています いざとい …

【カスタム】ハーレーの吸気と排気 パフォーマンスUP【チューニング】

どうもパセリです ハーレーを購入した場合まず気になることがどこをカスタムするか。。。 このカスタムをしたい。。。 という欲望を抑えることはできません 自分仕様にどうカスタムするか悩むのも また楽しいオ …

バイクに乗っていて急にガス欠になった時

どうもパセリです 今回はガス欠になった時のお話しです 画像引用:https://goo.gl/images/rAbHqX ガソリンメーターがない車種 僕が乗ってるエストレヤはガソリンメーターがございま …

【超極上】ヘリテイジスプリンガーFLSTS【○白?】これが100%中の100%オォォォォ

どうもパセリです 今回は一つ一つのモデルに着目して説明していこうと思います そして今回はFLSTS その名も ヘリテイジスプリンガー   というモデルです もうこれかなりのお宝バイクです ス …

バイクに乗ると日本の景気が良くなる【日本経済】

どうもパセリです 今回はバイクと日本経済のお話しです 僕自身全く日本経済に詳しくないんですが バイクに乗れば日本の景気が良くなるんじゃねぇ? と思っておりますw いまから なぜこんなことを思うのか 述 …

パセリです。

パセリのような食べてもらえなくてもお皿にないといけないような
円熟の鑑となる存在になるために日々精進しております
そしてこのブログではバイクのことやバイクの中でも特別なハーレーダビットソンについて
勉強していこうと思っております
まだまだバイクについては初心者なのですがこのブログが進むにつれて
玄人になっているように頑張ります
そしてみなさんも一緒に勉強していけるとうれしいです