どうもパセリです
今回はバイクの名義変更のやり方です
バイクをもらう時、あげる時に便利な知識です
売買の時なども名義変更する時もありますので
いざという時に活用しましょう
251cc以上のバイクの名義変更
旧所有者が用意するもの
- 自動車検査証
- 譲渡証明書
- ナンバープレート
自動車検査証
画像引用:https://goo.gl/images/gyySCW
乗用している時に所持しなければならない書類なので
持っていると思います
バイクのシートなどに挟んでいるかと思われますが
検査証を用意します
譲渡証明書
画像引用:https://goo.gl/images/jc958m
誰が誰に譲渡します
という申告書です
持ち主は用意しましょう
譲渡証明書
ナンバープレート
持ち主が変わるとナンバーも変わらないといけません
ナンバーだけ持って行きましょう
注意 自賠責のステッカーが貼ってあります
綺麗に剥がせば使えますが、剥がせない場合は300円で購入出来ます
新所有者が用意するもの
- 住民票
- 委任状(代理人が申請する場合)
住民票
画像引用:https://goo.gl/images/6UYpLt
新しく登録するために住民票を用意しなければなりません
発行3ヶ月以内の物を用意しましょう
委任状
画像引用:https://goo.gl/images/Tp2mfO
代理人が申請する場合は委任状を作成しましょう
これは譲渡する側も言えますが委任する場合や代行してあげる場合は委任状を作成してあげます
委任状
陸運局で用意する物
自分で用意する物が出来たら
あとは管轄の陸運局行きましょう
- 申請用紙
- 自動車税申告書
- 手数料納付書
名義変更申請用紙(OCR第1号様式)
は売店で購入します
地域によって異なりますが
値段がかからない地区もあるのか・・・
足立などは値段がかからなかった気がします
自動車税申告書
画像引用:https://goo.gl/images/mEoukn
毎年5月に払う
軽自動車税の申告書です
書きたく無い気持ちを抑えて書きましょう
用紙は無料ですから・・・・
手数料納付書
画像引用:https://goo.gl/images/FM6kvS
名義変更は手数料はかかりません
記入するのみで結構です
提出しましょう
ナンバープレートに貼っている自賠責のステッカーは
綺麗に剥がせば使えますが
300円で新しいものがもらえます
剥がしづらいので新品のステッカーを交付してもいいでしょう
すると
新しいナンバープレートと車検証がもらえます
簡単だね!!!
126〜250ccの名義変更の仕方
250cc以上の名義変更と特に変わりはないのですが
少し変更点があります
旧所有者が用意するもの
- 軽自動車届出済証
- 自賠責保険証明書
- 譲渡証明書
- ナンバープレート
新所有者が用意するもの
- 住民票
ここまではほぼほぼ一緒ですね
車検証が軽自動車届出済証という名前になっているくらいで
用意する物もさほどかわりません
しかし、ここから変わって行きます
陸運局で用意するもの
管轄が変わる場合
- 軽自動車届出済証返納届
- 軽自動車届出書
- 軽自動車税申告書
軽自動車届出済証返納届
画像引用:https://goo.gl/images/7YYqxg
軽自動車届出書
画像引用:https://goo.gl/images/DrBHrk
どちらも窓口で購入します
ここは受け付けの人言われたままに書けば大丈夫です
そして毎度の
軽自動車税申告書
ここは定番ですね
ちゃんと書きましょう
管轄が同じ場合
- 軽自動車届出済証記入申請書
- 軽自動車税申告書
軽自動車届出済証記入申請書
ここで新登場
画像引用:https://goo.gl/images/sCUZ5a
管轄が一緒だと
この用紙になります
これを言われるがままに記入しましょう
そして軽自動車税申告書
毎度お世話になります
これも記入しましょう
そして、申請すれば新しいナンバープレートがもらえます