ハーレーダビットソン バイク バイクのお金事情

【悲報】貧しい人はバイクに乗る資格はない【事実です】

投稿日:

どうもパセリです

今回は貧しい人はバイクに乗る資格はないと言うお話です。

まず最初に言っておきたいのが、この「貧しい人」というのはお金の無い人を指しているわけではございません。

心の貧しい人のことを指しています。

ここで言う心の貧しい人というのは、バイクの事を理解出来ていなく、自分勝手な都合の良い解釈をしてしまい人に迷惑をかけてしまう人の事を言います。

心の貧しい人はバイクに乗ってはダメなのです。ではもっと具体的に貧しい人はどういう風に人に迷惑をかけてしまうのでしょうか?見ていきましょう。

スポンサーリンク

心の貧しい人がやってしまう事

保険に入っていない

無保険でバイクを乗り回している人。

まず公道に出る前の最低限の礼儀です。絶対におきない事故なんてありませんし、事故を起こさない人もいません。どんなに注意していても事故を起こす事だってあります。予測できない事だから事故になるのです。事故が起きれば必ず迷惑がかかります。その時に生じてしまったものは当たり前ですが、弁償しないといけません。

保険に入ってないんで、払えませ〜ん。踏み倒しまーす。なんて言ってたらバイクはもちろん、車に乗る資格なしです。迷惑をかけるために乗ってると言っても過言ではないですからね。

保険に入ってたら事故を起こして良いのか?とお思いでしょうが。そんな事ないですよね?私は事故を起こすために車に乗っている人なんかいないと信じたいですが・・・・

保険はマナーです。いざと言う時の事をすらも考えられない心のゆとりがない人は車、バイクを降りた方が良いと思うのです。

バイクは特に・・・

そして、バイクは体がむき出しの分、車より立場は弱いです。たとえ、バイク側が悪かろうと車にアタックすればライダーは死ぬか瀕死の状況までモッて行かれるでしょう。自業自得なのでしょうが、それすらも受け入れ、「事故った時はバイクもろとも死んだるで」と特攻隊よろしくの覚悟で保険に入らない人もいる様で。。。そのパワーももっと別の所で消費してほしいものです。

交通マナーが守れていない

公道を私有地だと思ってる人

本来、車、バイクは乗ってはいけないモノです。試験があり、実施し、合格した者のみ免許を与えられて乗れる資格を手に入れるわけなのです。いわゆる免許制度ってやつですね。人間なので多少のミスはあるでしょうが明らかな交通マナー違反の方は多い。

バイクでいうと、ウインカーを点けないで車線変更するとか、ヘッドライトの明かりがついていないとか、ブレーキランプが点灯していないとか、車と車の隙間を無理にすり抜けするなどバイクの機動性の良さと扱いやすさから乱暴な運転になりがちな所があります。

車を運転している方からすれば、急にバイクが出てきたり、曲がってきたり、隙間をギリギリ行かれたりと事故に繋がる運転をする人は多い印象。

俺運転うまいからヘーキヘーキ。と言う話ではありません。公道を私物化してはいけません。思いやりを持って運転しましょう。

と言ってもそんな簡単な話しではありませんね。みんなものだから誰かが乱したら一気に乱れてしまう。ダメと言われて治る様な世界なら戦争は起きていないはずですから。ただ1人からでもきっと良くなる。そう思って謙虚に行きていきましょう。

威張る

勘違いしてバイクに乗っている人

自分はこんなかっこ良いモノに乗っているだからきっとすごい人になったに違いないと勘違いをして気分が大きくなり、威張る。典型的な情けない人の例ですね。よくいますね。車に乗ると人格が変わってしまう人。

そして、バイクは車ほど親近感もないですし、乗らなくても生活できる日常の乗り物トップ3には入るであろう乗り物です。8割ほど趣味の乗り物になります。

そんな、奇特な趣味。しかし、外見や世界観はド派手。その迫力に刺激され、ちっぽけな自分を大きくしてくれる感覚が襲ってきます。拡張自我と呼びますが、普段の生活では出ない自分になってしまうのです。

そして、自信が暴走して自分よりも遅い車をけなし、運転のしかたもモノの考え方も偏り人ます。バイク乗りなら〇〇だろなど勝手に決めつけ人の言う事を聞かなくなり、最終的に頭でっかちに。こう言う人は色々なコミュニティに参加しては忌み嫌われ、また別のコミュニティを探して彷徨うゾンビみたいな人なので近づかない方がいいでしょう。

バイクショップに対して理不尽なクレーム

悪質なクレーマーな人

心が貧しい人ほど、よく言います。「勝手に壊れた」「初めからおかしかった」自分の都合の良い様に解釈。こんなはずではなかった。騙されたと喚きます。後出しジャンケンな迷惑行為。

もちろん、悪質なバイク屋だってありますし、人がやっている事なのでミスもあるでしょう。ですが、お店が全て悪いと言う様な口ぶりの方を見ると残念に思えます。

私の知り合いの話しですが、車検の金額が高すぎるおかしいとクレームを言っていましたがよくよく話しを聞いてみると、何年も放置した車両でその整備も兼ねて車検に出しているのでお店側は間違っていなかった。自分都合で物事を考えてしまう。

そして、あの店が愛想がないとか、接客がなっていないと文句を言う人がいますが、バイク屋のメカニックの仕事はバイクを直す事です。バイク販売店員はバイクを売るのが仕事です。

腕はあるが愛想のない医者と腕はないが愛想のいい医者。

どちらに執刀してもらいたいですか?と聞きたいですね。もちろん手術ミスがあった場合はそれ相応の処置を計るとして、向こう側もプロです。その覚悟を持ち作業に当たっているはすです。

きちんと整備をしてほしいのなら整備士の腕を信じましょう。

貧しい人はそれを一緒くたにして、人の気持ちも考えもせず、「俺はこう思っているんだ!!」と意見を主張してきます。分けて考えましょう。バイクの整備はメカニック、接客は販売員。

もちろん、整備をやりすぎてしまったがために人間と機械の分別もできなくなってしまった様な悲しき整備士もたくさんいます。あまりに殿様商売の所にお世話になる必要はないですが、向こう側もプロです。感情に任せず、おかしいと思うのであればちゃんと話しをする。なかには悪質なプロショップがあるのも確かです。

兎角言いたいのは機械と人間を一緒に考えてはダメと言う事ですね。広い心と視野で自分を見つめて、見極めて運転してください。自分勝手にならず、権利だけを主張する様な人間にバイクを楽しんで欲しくはありませんと思う所存でした。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

-ハーレーダビットソン, バイク, バイクのお金事情
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

なぜバイクには希望ナンバーがないの???

どうもパセリです 今回はバイクの希望ナンバー制度についてお話しします 希望番号制度とは 希望番号制度とは、自動車のナンバープレートにあなたの希望する番号を付けることができる制度です。 よく希望ナンバー …

【ヒロミ参戦】アメトーーク バイク芸人 第4回目!!

どうもパセリです 今回は2018年5月31日 放送予定 アメトーーク バイク芸人についてでございます 今回の放映でなんとバイク芸人第四弾目でございます(たぶんw) 確か4回目のバイク芸人 間違えてたら …

【最新版】生産終了したバイクたち・・・ ホンダ編

どうもパセリです 2017年9月 ついに発表された生産終了を決めたバイク(オートバイ)たち いままでありがとう と思い出と共に感謝を込めて 見ていきましょう ホンダ編です 生産終了したHONDAのバイ …

ディスクブレーキのブレーキフルード交換【イラストで説明】

どうもパセリです 今回はブレーキフルートの交換について勉強していきたいと思います いまのブレーキはディスクブレーキが主流なので このブレーキフルードのメンテナンスが必要になってきます まずこのフルード …

1984年から登場しているソフテイルが今も人気の3つの理由とは???

どうもパセリです ソフテイルというモデルは1984年デビューして以来2020現在まで発売しています そしてこれからもまだまだその勢いはとどまることはなく ハーレーの主軸となり バイク界を牽引していく存 …

パセリです。

パセリのような食べてもらえなくてもお皿にないといけないような
円熟の鑑となる存在になるために日々精進しております
そしてこのブログではバイクのことやバイクの中でも特別なハーレーダビットソンについて
勉強していこうと思っております
まだまだバイクについては初心者なのですがこのブログが進むにつれて
玄人になっているように頑張ります
そしてみなさんも一緒に勉強していけるとうれしいです