バイク

ディスクブレーキのブレーキフルード交換【イラストで説明】

投稿日:2017年5月16日 更新日:

どうもパセリです

今回はブレーキフルートの交換について勉強していきたいと思います

いまのブレーキはディスクブレーキが主流なので
このブレーキフルードのメンテナンスが必要になってきます

まずこのフルードとはなんなのか??
フルードの説明をしますと

ブレーキをかけた時にその力を利用して
ブレーキキャリパーやホイールシリンダーに伝える役目
それがブレーキフルード

つまり
ブレーキを作動するとブレーキフルードが加圧され
キャリパーも作動するという仕組みです

このブレーキフルードが無いと
キャリパーも機能しなくなり
ブレーキ出来なんです
とっても重要な所です

よくブレーキオイルと呼ばれています
ですがオートバイで言われるオイルとは多少違います

よく使われるオイルは(ミッションオイルとかエンジンオイル)

潤滑やスベリを良くするオイルが多いのですが

このフルードだけは圧力に徹底したオイルなんですね

水で圧力をかける事も出来るのですが
水は沸点が低いです

高速で回転してるタイヤを止めるのであれば
200度近い温度になり水ならあっという間に蒸発してしまうんです

なので沸点が高いフルード液が重要になってきます

スポンサーリンク

ブレーキフルードの点検

このディスクブレーキに重要なフルード液なのですが

まずフルード液の確認からしていきましょう
フロントがディスクブレーキの場合は

ハンドル上、ブレーキレバー側にブレーキフルードのリザーバータンクがついています
ハンドルを水平にしてタンクの点検窓から確認します
真ん中以上に液面があれば大丈夫です
それ以下であれば補充しましょう

リアがディスクブレーキの場合の確認方法は
リザーバータンクはシート下にある場合が多く
点検窓から確認できないので
直接みて確認しましょう
ちょっとめんどくさいのですが大事なメンテナンスなので
しっかりやっていきましょう

ブレーキフルードは自然に減っていく事はありません(ほとんど)
減る原因としてはブレーキホースのボルトが緩み
そこから漏れていく

パッドの磨耗により
フルードの使いすぎて徐々になくなっていきます

 

ブレーキフルードの交換

フルードはアルコール系のオイルで水分を吸う性質です
1年くらいで劣化してしまうため交換してあげなければなりません

まず劣化したフルードを抜き取り新しいフルードを入れます
ここで注意なのが
フルード液は強力で車体につくと傷みます
そこからサビが始まったり取れない汚れにもなりますので
入れる際は車体につかないように気をつけてください

なのでウエスやタオルでリザーバーを囲いながら
入れてあげてください

 

エア抜き

 

 

リザーバータンクのフルードを切らしてしまった場合
そこからエアー(空気)が入り込んで
レバーやペダルがふにゃふにゃした感触になり
ブレーキが効かなくなってしまいます

これはエアーが混入していたずらをしているためなので
エア抜きをしていかないといけません

まずは空気をいれないようにしなければなりません

なのでリザーバータンク内にフルード液がしっかり入っているか確認してから
始めましょう
少なくなっていたら補充をしていきます

タンク内の小さな穴から気泡が出なくなるまで
何度もレバーをゆっくり作動させていきます

そしてレバーを握ったままブリードスクリューを1/2回転ほど緩め再び締め付ける
レバーをゆっくり戻し数秒待ってから
また気泡が出てこなくなるまでレバーを何度も作動させて
握ったままブリードスクリューも緩めて締め付ける

これを気泡が出なくなるまで根気よく繰り返します
途中でフルードが切れると空気が混入しちゃいますので
始めからになっちゃいます
気をつけてください

なかなかめんどくさい作業ですが
とっても重要な作業ですね

これで高性能なブレーキが堪能できます
ブレーキはとても重要なパーツなので
ブレーキフルートの交換は忘れずにしていきましょう

スポンサーリンク
スポンサーリンク

-バイク
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

オフロードバイク&アドベンチャーバイクがいま世界でも日本でも熱い!!!!

どうもパセリです 今回はオフロードバイクとアドベンチャーバイクがいまとても面白いことになってるということで 今面白く そして熱いオフロード&アドベンチャーの特集です 走るにしても面白い 初心者 …

エンジンオイルについて考えてみよう

どうもパセリです 今回はエンジンオイルについて勉強したいと思います   まずエンジンオイルとはなんなのか?? エンジンオイルの第一の仕事は潤滑です エンジンの内部は爆発を起こしながら 上下に …

【カフェレーサー】エストレヤ改造計画【カスタム】

どうもパセリです 今回は僕のエストレヤをカスタムしたいと思います これ僕のエストレヤw エストレヤは豊富なカスタムパーツがあり どんなカスタムにも合うオシャレなバイクだと思っております 単気筒で排気量 …

ドラムブレーキVSディスクブレーキ

どうもパセリです 今回勉強することはブレーキについてです ブレーキの種類は二種類あり ドラムブレーキ ディスクブレーキ の二種類です この二種類のブレーキを簡単に説明すると ドラムブレーキというのはレ …

【エストレヤ】激安のチェーンとチェーンカッターでチェーン交換をやってみた

どうもパセリです 僕のエストレヤ もうチェーンが限界でございます サビサビ たるんたるん 今までよく頑張ってくれました泣 なので チェーン交換を自分でやってみようと思います!!!! 初めてのチェーン交 …

パセリです。

パセリのような食べてもらえなくてもお皿にないといけないような
円熟の鑑となる存在になるために日々精進しております
そしてこのブログではバイクのことやバイクの中でも特別なハーレーダビットソンについて
勉強していこうと思っております
まだまだバイクについては初心者なのですがこのブログが進むにつれて
玄人になっているように頑張ります
そしてみなさんも一緒に勉強していけるとうれしいです