エストレヤ バイク

【カスタム】エストレヤのウインカーを変えた際に起きた悲劇【ハイフラ】

投稿日:2017年4月24日 更新日:

どうもパセリです

この、機会に全部交換したれということで

フロントウインカーも交換していきます。

スポンサーリンク
ここの部分のボルトを外しますが
ケーブルはヘッドライトに入っているので

ヘッドライトから外します

ヘッドライトに小さなネジがついていますので

小さなネジから外して中から大きなネジを外します

そしてウインカーをつけていきます

この汎用品のウインカーだと端子が合わないのでこちらもペンチでぺったんこにしていきます

image-48d17.jpg

これでウインカーを交換していきますが

頭の悪い僕はまたプラスマイナスよく調べずに

繋いでいきます

そして

プチッッ!!

と蚊を潰したような音がして

ライトが点かなくなりました

あたり前です!!!

プラスとマイナスを間違えてしまったため

想像以上の電気が流れてしまいそれを防ごうとしてヒューズが飛びました

最初は何が何だかわからなかったのですが

おそるおそるヒューズを見てみるとヒューズが飛んでいました。

シートを、外すとあります

このTURNの、部分ですね

10Aです

他にも注意しなければならないのが
ボルトなどにプラス端子を当てたり

車体のマイナス側になるところにプラス端子を当てると過流電になりヒューズが飛びますので注意してください

ただ僕は思いっきりプラスとマイナスを間違えていたためにヒューズが飛びました笑

ヒューズのスペアがなかったので
ホーンのスペアを抜いて
プラスとマイナスを調べてウインカーを交換したのですが
今度は単純に間違え笑

またもプチッッ!!

バカです笑

ホントバカ!!

なんでこんなことも出来ないんだよw

と自分を叱りつけ

ヘッドライトのスペアを借りて再々チャレンジ

プラスとマイナス間違えないような繋ぐことが出来ました。

すると

点灯が早い早い!!

もうこれでもかっていうぐらい早いのです

いわゆるハイフラッシャーという現象
通所ハイフラ
エストレヤ純正はバルブ容量か決まっていて15wです
純正ウインカーリレーは15wです
こちらは10wと買いてありました

そしてエストレヤは12v

純正だと
15w×4=60÷12v=5A
汎用だと

10w×4=40÷12v=3.3A

これだと適応出来なくて異常が起きてハイフラになってしまいます

これを使用するにはウインカーのおおもとのウインカーリレーというものを替えてあげ

バルブ容量を適応しなくちゃなりません

なんだそりゃ!!!

あんだけ褒めちぎってた汎用品のウインカーを叩き割りたくなりましたが笑

ウインカーリレーを換えれば乗れるとの事なのでまずウインカーリレーを探します
シートの左右にぽっこりしたカバーがあります

そのバッテリーが入っている逆の方を開けると

IMG_2205-b94af.JPG

 

おったw

こいつやこいつが原因だ!!

本来はバカな僕自身がそもそもの原因なのですが笑

こいつを見てみると

IMG_2207-af97c.JPG

 

ここの部分を10wに対応できるものをつけかえればいい!!

ですがまだリレーを買ってないのでそっと

元に戻しました笑

ってか故障したのはリアのウインカーだけだから

リアの部分だけ交換出来ればいいや

リアだけ汎用に換え

フロントを純正のウインカーにしました

これだとハイフラが起きないし
プラスとマイナスを間違えてもヒューズが飛ぶ事はありませんでした。

不思議ーー

IMG_2209-cf07e.JPG

 

多分ですが

10Aの範囲内で純正のバルブは2個合っているので大丈夫だったのでしょう

純正と汎用のハイブリット
10w×2+15×2=50÷12=4.1A

になって問題ないようです

ですが

見た目に問題あり!!

なぜリアだけ砲弾型のウインカーで

フロントが純正のウインカーなんだよw

なんじゃこのカスタムは笑!!

逆に斬新なのか!

なんとかウインカーも修理出来たし
ウインカーリレーの勉強もなった

みなさんはヒューズ飛ばさないようにしてくださいね!!

ちなみにヒューズはAmazonで買いました
めっちゃ安かったですよ
10A以外のアンペアも各5個入ってて150円!!

安い!!

そして届いたのがこちら!
image-46266.jpg
大きさがチゲェー!!
なんだよこれ!!ちっさ!!
こんなにつかわねぇーよ!!

誰か入ります??

買ったのはミニヒューズというやつで大きさを間違えていました。

間違えが多いなw

ですけど10Aのヒューズなら近くのホームセンターで売ってますのでそちらで買いました
こちらは200円くらいで2つ入ってます

これでエストレヤも気持ちよく走れます

スポンサーリンク
スポンサーリンク

-エストレヤ, バイク
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【原宿】バイク×ファッション オススメアパレルショップ【渋谷】

どうもパセリです バイクに乗るのであればカッコよく乗りたい 今回はバイクに合うアパレル特集です カッコよくオシャレに そしてファッショナブルにバイクを乗りこなすには 必要なバイクウェアー を紹介してい …

【2017】ストリートファイターがグイグイきてる

どうもパセリです 今年2017年 ストリートファイターが赤丸急上昇中なのです   ストリートファイター??? 画像引用:https://goo.gl/images/YHcSDM   …

【ゆっくり解説】バイク車検 検査編 【簡単】

どうもパセリです 必要書類と運輸支局(登録事務所)で何をしたらいいかわからない人は 前回の記事を参考にしてください バイク車検 書類編 必要書類を用意して、陸運局にいき 書類をチェックしてもらいOKを …

【車・バイク】買取業者の悪い噂って実際はどうなのよ?【話と違いすぎてブチギレた】【評判が悪い理由】

どうもパセリです もし、車やバイクを手放さなくてならなくなった時 あなたは何をしますか? まず考えることは・・・・・ ・買った所に相談する ・知人に譲る ・個人でオークションに出して売る ・ネットで買 …

自賠責保険なんで13ヶ月25ヶ月37ヶ月

どうもパセリです 今回お勉強するお話しは 自賠責保険でございます 自賠責保険とは運行する場合に法律で加入が義務づけられてる強制保険でございます 主に被害者の損害を保険してくれます(対人保険) スポンサ …

パセリです。

パセリのような食べてもらえなくてもお皿にないといけないような
円熟の鑑となる存在になるために日々精進しております
そしてこのブログではバイクのことやバイクの中でも特別なハーレーダビットソンについて
勉強していこうと思っております
まだまだバイクについては初心者なのですがこのブログが進むにつれて
玄人になっているように頑張ります
そしてみなさんも一緒に勉強していけるとうれしいです