エストレヤ バイク

【ゾッとする】本当にあったバイクな話し【ほんバイ】

投稿日:2017年6月4日 更新日:

どうもパセリです

これは僕がバイクを運転している時に起こったバイクな話しです

僕はその日仕事が終わってバイクに乗って帰っていました
そして家に着く前に晩御飯でも買おうと思い最寄りのスーパーに向かいました

そして、買い物をしてバイクに乗り走りました

その時に違和感を覚えました

スピードが出ない・・・

スロットルを回してもスピードが出ないのです
正確にはスピードは出るのですが遅い

家まで残り200メートルのところだったので

買い物して買いすぎて重いからのかなぁ〜

とかそんなことあるはずないのに
あまり気にせずにその日は終わりました

スポンサーリンク

 

そして次の日
スピードがでない(スロットルを回してもスピードがでない)状態をすっかり忘れていて
バイクに乗り仕事に向かいました

やはりスピードがでない・・・・

フルスロットルで走っても40キロくらいしかでない

というかフルスロットルにしたことがないので初めてのフルスロットルで走った経験でした

違和感が僕を襲います
なぜ速度がでない

ハンドルがおかしいのか???
フルスロットルにしないと走らないとかバイクとかどんなバイクなんだよ

ずっと30〜40キロでフルスロットルで走っていたらイライラしてきて
フルスロットルなのにアクセルをオモイッキリ回したら
アクセルグリップがロックして戻らなくなり

う”ウ”ウ”ウ”う”う”う”う”う”う”ううぅっぅぅぅぅぅ

 

と世にも奇妙な音を出しながら
爆走し始めました

止まらない!!!
アクセルが戻らない!!!

事故ると思ったためエンストを無理やりさして止まらせました

アクセルは無理やり戻しましたたが
速度はでないまま

この時思ったのが

もしかしてガス欠???

僕のバイクはガソリンメーターがないので
距離で計算していたのですが
確かにあと少しで給油のタイミングだなとは思っていました

一回ガス欠を経験しているんですが
速度のでなさ加減がガス欠と一緒

それがずっと続く感覚

とりあえずガソリンスタンドまでゆっくり走ろう

その一心でガソスタまで走り
1000円だけ給油をしました

そして走りだす

スピードがでない・・・

やっぱりスピードが出ません

ですが仕事場に遅刻するわけにもいけません
トロトロでもいいから走るしかないのです

いろんな車に煽られ
心の中は不安でいっぱい
泣きそうになりながら原因を考えていました

 

スロットルを回してもスピードがでない
フルスロットルだと少しスピードが出る

アクセル開いてるのか????

まさか!!

と思いアクセルワイヤーのところを見ると

 

ネジがなくなってる!?

このせいでアクセルをひねっても
ガソリンがキャブレーターに送られず速度が出なかったのですね

この後はなんとか仕事に向かって5ミリのネジを調達して
正常に走ることができました

振動で飛んで行ったのでしょうか
なんとも怖い体験をしました

フルスロットルにしても速度がでないから無理やりもっと回したら
アクセル戻らなくなって走り出した時は死を覚悟しました

アクセルの向こう側に行ってしまいました

これがほんとにあったバイクな話しです

みなさんもお気を付けください

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

-エストレヤ, バイク
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

オイルの種類ってたくさんあるけど結局何を使えばいいんだよ!

どうもパセリです オイルの種類ってたくさんあるし、値段もピンからキリまで違うのもあるし一体何を使えばいいんだ???とふと疑問に思ったのでその謎について追求していこうと思います オイルの基本知識 まずは …

ドラムブレーキVSディスクブレーキ

どうもパセリです 今回勉強することはブレーキについてです ブレーキの種類は二種類あり ドラムブレーキ ディスクブレーキ の二種類です この二種類のブレーキを簡単に説明すると ドラムブレーキというのはレ …

【さよなら】W800 カワサキWシリーズが教えてくれた事【クラシカル】

どうもパセリです 今回はさよならW800と題しまして W800のことについて記述したいと思います。 W800とは? カワサキのバイクのモデルです 画像引用:https://goo.gl/images/ …

【BBQ】手ぶら、バイクで行けるハーレーキャンプ【バーベキュー】

どうもパセリです バイク乗りなら誰もが一度は計画するBBQ そして、バイクで行くキャンプ 夏でも冬でもキャンプそして、BBQはバイカーの憧れでございます そして、キャンプは1人じゃできないと思ってませ …

【メンテナンス】エストレヤのヘッドライト交換【ドライバー1本で出来る】

どうもパセリです いや〜2017年の10月の天気はどうなってるんでしょうか? 二週間の雨 そして、台風21号 やっと晴れたと思ったらまた雨 そして、おかわりの台風22号 10月の天気はずっと悪かったの …

パセリです。

パセリのような食べてもらえなくてもお皿にないといけないような
円熟の鑑となる存在になるために日々精進しております
そしてこのブログではバイクのことやバイクの中でも特別なハーレーダビットソンについて
勉強していこうと思っております
まだまだバイクについては初心者なのですがこのブログが進むにつれて
玄人になっているように頑張ります
そしてみなさんも一緒に勉強していけるとうれしいです