バイク

エンジンオイルについて考えてみよう

投稿日:2017年5月9日 更新日:

どうもパセリです

今回はエンジンオイルについて勉強したいと思います

 

まずエンジンオイルとはなんなのか??


エンジンオイルの第一の仕事は潤滑です

エンジンの内部は爆発を起こしながら
上下に運動しております
とてつもない運動量でそれを快適に回すのに
このエンジンオイルの潤滑は必要なのです

そのほかにもシリンダーの密封を行ったり、冷却や熱伝道を行ったり
汚れを取り込んで洗浄したり、隙間でクッションの仕事をしたり
サビを防止したりで
エンジンオイルはバイクにとっても非常に大事な役目なのです

スポンサーリンク

オイルの粘土を勉強しよう


エンジンオイルは特性から温度依存が高く
とどのつまり温度が低いと固く、温度が高いと柔かくなります

エンジン始動時にはエンジンオイルも固いので抵抗が強く循環しにくいのです

なので最初はエンジン暖機をしてあげまして
エンジンオイルをあっためてあげてください

 

エンジンオイルの種類


エンジンオイルにはさまざまなオイルがあります

これによってエンジンの性能が変わってくるのです

まずエンジンオイルには

  • 鉱物油
  • 化学合成油
  • 部分化学合成油

の3種類あります

それぞれの特徴は

鉱物油

鉱物油だと原油を蒸留して精製された昔から存在するエンジンオイルです
価格が安いのですが酸化も早く
夏場などの熱い日などに安い鉱物油のオイルなんか入れて走っていると
その日でシャバシャバになってしまうぐらい耐久性もないです
まぁ気休め程度で入れておいてあげるようなオイルですね

化学合成油

科学的に作り出した化学合成油
複雑な過程を得て精製されており、原油から不純物を可能な限りとり除き
手間をかけてくられているので
値段が高くその代わりエンジンの性能が上がります
燃費も上がります

部分化学合成油

鉱物油と化学合成油を混じり合わせたオイルでバランスがいいです
性能も鉱物油よりいいけど100%の化学合成油は堕ちる
けど値段は鉱物油よりは高いけど化学合成油は安い
良いところどりしたオイルになりますね

 

結局どのオイルを使えばいいのか??


値段相応になると思います
オイルは高ければ高いほど性能は当たり前ですけど
上がります

バイクも長く付き合いたいのであれば
エンジンオイルの消耗品はいい値段のものを使ってたほうがいいです
安いやつは気休め程度と思っておきましょう

エンジンオイルはいいオイルを使ってバイクを長く乗りましょう

ありがとうございました

スポンサーリンク
スポンサーリンク

-バイク
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【ゆっくり解説】バイク車検 書類編【簡単】

どうもパセリです 今回は250cc以上のオートバイに乗られているライダーさんに向けて ユーザー車検のやり方 についてお話ししていこうと思います オートバイに乗られている方は2年に一回 (新車や輸入新規 …

自賠責保険なんで13ヶ月25ヶ月37ヶ月

どうもパセリです 今回お勉強するお話しは 自賠責保険でございます 自賠責保険とは運行する場合に法律で加入が義務づけられてる強制保険でございます 主に被害者の損害を保険してくれます(対人保険) スポンサ …

ドラムブレーキVSディスクブレーキ

どうもパセリです 今回勉強することはブレーキについてです ブレーキの種類は二種類あり ドラムブレーキ ディスクブレーキ の二種類です この二種類のブレーキを簡単に説明すると ドラムブレーキというのはレ …

【それエンジン逝ってます】白煙が出るバイクの謎

  どうもパセリです 街で自分と同じ車やバイクを見かけるとなんか変は親近感が湧いてよくその車を見てしまいますよね? そんな時、そのバイクからモクモクと白煙。。。。 なんか、非常に悲しい気分に …

【バイクを選ぶコツ】エンジンの違いを知ればもっとバイクが面白くなる

どうもパセリです エンジンの心臓部 つまりエンジンについて今回は学びます 国内では 新排ガス規制でレジェンド級のオートバイが生産終了も余儀なくされました これを打破するには 新しいエンジンを作るしか無 …

パセリです。

パセリのような食べてもらえなくてもお皿にないといけないような
円熟の鑑となる存在になるために日々精進しております
そしてこのブログではバイクのことやバイクの中でも特別なハーレーダビットソンについて
勉強していこうと思っております
まだまだバイクについては初心者なのですがこのブログが進むにつれて
玄人になっているように頑張ります
そしてみなさんも一緒に勉強していけるとうれしいです