ハーレーダビットソン

【まさに伝説】 FXR 【壮絶な最期を見よ】

投稿日:2017年4月29日 更新日:

どうもパセリです

今回

お話しさせていただくモデルは

 

FXR

というモデルでございます


画像引用:https://goo.gl/images/w5XUbf

これ伝説のモデルだったっんですよね〜今回はなにが伝説だったったのかFXRとはなんだったのか

そんな謎にも迫って行こうかと思います!!!

スポンサーリンク

FXRとは???

ハーレー史上最高のハンドリングを持つマシンと言われております。

卓越した運動性能を持つスポーティーなビッグツイン!!ショベルFXを格段にスポーティーにした1980年代を代表するハーレーでございます。

 

つまりなんなんだ笑??

 

FXRは1982年のショベルヘッドエンジンの時代に誕生しました。これがショベルFXです。そしてここから時代を変えていきいまではダイナと呼ばれるモデルになっています ダイナの生みの親みたいなもの

 

FXR「ダイナはわしが育てた」 


画像引用:https://images.app.goo.gl/jr1Hgd8hB13V1xdB8

と言ってるようなもんですw
ですが、似てるようで似ていないダイナとFXR!!

FXRの名前の由来

FXRの名前の由来は

FXモデルでこの「R」はゴムの英単語RUBBERの頭文字です。

FXRはエンジンがラバーマウントしているバイクということを意味しています。 そうこれはいまのダイナモデルと一緒!!つまりラバーマウントの生みの親とも言えますね。

そしてFXRの特徴はマウントの支持点数の違いです。FXRは3点支持なのでエンジンが左右に振られるような感じはなく軽快に走れます。ですが、高回転つまり高速走行になった時に振動を感じられるようになります。

ダイナシリーズのマウントは走り出しは左右にゆられますが高速回転になると振動は無くなるので高回転域での振動の差が変わりました。つまり軽快さはFXRの方が勝ります、が高速ではダイナが勝るそのようなモデルです。あと大きさも重量もすべてFXRのほうが小ぶりで調子良い。(日本人向け)その快適さもFXRの特徴だと思います。FXRの歴史

1982年にFXRの初代モデルが登場
その名もFXR スーパーグライドII


画像引用:バージンハーレー

なぜ「II」の名前がつくのかはこれがスーパーグライドの後継であり次世代のスーパーグライドということをあらわしております。

 

1984年にエボリューションが採用されFXRS ローグライドというモデルになります。これはフロント、サスともに短いサスペンションでローダウンしているので、ローグライドという名前がつけられています。

1986年H・D社の節目となった年の限定モデルFXR リバティエディションが登場。これは経営困難になった際にAMFの傘下になりどんどんAMFのやる気が無くなってきます。

 

これに不安を覚えAMFの傘下から独立したのは1981年の年、それから5年後、業績を持ち直しアメリカン証券取引所に上場を果たしました。その記念にFXR リバティエディションを作りました。

 

アメリカの象徴である「自由の女神」がフランスから寄付されてから100年記念も含めて作られています。


画像引用:Bankara-Tokyo Blog

なので至るところに自由の女神が描かれているという希少なモデルでもあります

そして1992年にダイナフレームを採用したスタージスが登場しました。
FXRでは3点支持だったマウントを2点に変えたのが特徴この形がのちのダイナファミリーのメインモデルになっていきます。


画像引用:https://goo.gl/images/E3vbq8 スタージス

1994年この年がFXRの最終型になります
1982年から12年間生産されてきたFXRのラストモデルになります

つまり「FXR the final」ということです

ダイナ「僕の今があるのはFXRさんがいたからです。。。」

というような歴史も終わりです。
これからはダイナに任せろって感じでこれからダイナファミリーがその意志を受け継ぎ
引っ張っていくという時代になります。いまの所しっかりダイナファミリーも人気である所をみると

ダイナもスゲェーです

しかし、2018年新モデルではダイナシリーズは無くなってしまいました。。。。 

そしてFXRの歴史の幕が下りる

1999年 CVOとして帰り咲いたFXR
な、なんとこのエボ最終に特別にFXRが作られております笑
つまり「FXR リターンズ」「帰ってきた FXR」ということです。

FXR2とFXR3がリリースされました

FXR2


画像引用:https://goo.gl/images/Y3Je3N

FXR3


画像引用:https://goo.gl/images/dZU9Fp

 
CVOと言ってますが
CVOとはそのモデルの特別版
ということかな??
あってるかわからないですが

フリーザ様でいうと

「あと2回変身(CVO)を残しております」

「私の戦闘力(CVO)は53万です」

みたいな感じでしょうか笑

とりあえず特別版みたいな感じですよ

なので名前を

FXR2

FXR3

となんとも分かりすいように特別感満載な名前になっています笑

そしてFXR3はお色もグリーン621台
ブルー300台

これでもかと思わせるぐらいに限定感満載になっています笑

2000年にFXR4というモデルが特別生産されて最後となっています

FXR4


画像引用:https://goo.gl/images/uBo9Bv

このミレニアムの年にFXRの歴史は本当に最後となります

つまりこの2000年にこのFXRという今の
ダイナの生みの親の歴史が終ります

今までの歴史が終わります

 
なんかよくわかりませんが
伝説がおわったな。。。。
と感じざるを得ません
 
パセリ的に考えますと

伝説的なバンドが解散するような気分です

BOOWY

画像引用:https://goo.gl/images/521YN1
X


画像引用:https://goo.gl/images/ZTVN47

直接的には関係ないんですが
歴史をみるとそれとおなじような感覚を覚えます

そのようないまのROOKを作ったような伝説のようなバンド

いまのダイナを作ったような伝説的なバイク

なんか同じような感覚を覚えるのはパセリだけでしょうか??

そんなまた違うノスタルジーを感じざるを得ないバイクでした
スポンサーリンク
スポンサーリンク

-ハーレーダビットソン
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【名車】みんなが憧れたショベルヘッド 人気の3つの理由【図鑑】

どうもパセリです ハーレーそれは・・・ オートバイのかっこよさがすべて入った・・・オートバイ。。。。。 ってわけではないのですがw かなりフィーリング重視のとても面白いオートバイだと思います そのハー …

【年代で分かる】スポーツスターの魅力【歴史】

どうもパセリです なが〜い歴史のあるハーレー その中で少し変わった立ち位置のモデルがいます それはスポーツスター Vツインの魅力そのままに。よりスポーティーな走りを求めたモデルが スポーツスターです …

【悲報】貧しい人はバイクに乗る資格はない【事実です】

どうもパセリです 今回は貧しい人はバイクに乗る資格はないと言うお話です。 まず最初に言っておきたいのが、この「貧しい人」というのはお金の無い人を指しているわけではございません。 心の貧しい人のことを指 …

【クルーザー】相変わらず人気が止まらない【アメリカン】

どうもパセリです 今回はクルーザータイプ(アメリカン)のことについてでございます クルーザーも大変人気になっています もうバイクが熱いのですよ そして中古車登録台数も4台に1台はクルーザーという結果も …

【セミトラ?】日本人はなぜ三拍子が好きなのか【フルトラ?】

どうもパセリです 今回は日本人はなぜあんなにも三拍子がすきなのか というお話しです まず三拍子とはなにか??? これはハーレー独特の排気音です スポンサーリンク 普通はドドドドドドドド のような排気音 …

パセリです。

パセリのような食べてもらえなくてもお皿にないといけないような
円熟の鑑となる存在になるために日々精進しております
そしてこのブログではバイクのことやバイクの中でも特別なハーレーダビットソンについて
勉強していこうと思っております
まだまだバイクについては初心者なのですがこのブログが進むにつれて
玄人になっているように頑張ります
そしてみなさんも一緒に勉強していけるとうれしいです