バイク

【2017】ストリートファイターがグイグイきてる

投稿日:2017年6月3日 更新日:

どうもパセリです

今年2017年

ストリートファイターが赤丸急上昇中なのです

 

ストリートファイター???


画像引用:https://goo.gl/images/YHcSDM

 

スーパーファミコンで登場して大ブームを巻き起こした
格闘ゲーム
子供の頃よくやりました

僕が好きなキャラはバルログでしたね

 


画像引用:https://goo.gl/images/vgWd6X

 

かっこよくなぁ〜い???

 

操作が難しくてうまくつかいこなせなかったのですが
この謎に包まれている雰囲気が好きで
バルログが好きだったことを覚えています

2017年現在なぜこのストリートファイターが赤丸急上昇なのでしょうか???

 

 

ってちがーーーーう


画像引用:https://goo.gl/images/cb9fJa

 

確かにゲームのストリートファイターもグラフィックが上昇して
すごいことになっていますが

 

ここでいう「ストリートファイター」はバイクの事を言っています!!!


画像引用:https://goo.gl/images/mtmwur

 

これがストリートファイター

めちゃ挑戦的なキャッチフレーズですね

 

ストリートファイターとは
公道での運動性能を重視したモデルで
一般的にはアグレッシブなデザインでアップライトでワイドなハンドルポジション
そしてネイキッドタイプ

これがストリートファイターの定義なのです

つまりどういうことだってばよ


画像引用:https://goo.gl/images/zha5G6

スポンサーリンク

ストリートファイターの一番の魅力は

マルチに活躍できるモデルという事

スーパースポーツ譲りの高性能エンジンでちょっとしたロングツーリングも可能
ワインディングもできサーキットも走行できる
走ることをもっと気軽にできるように最善をつくしたモデル

街中で走るには最強の類なのではないでしょうか

これがストリートファイター

ストリートファイターここ数年で急激の伸びてきております

まさに発展途上車

 

2007年に

SUZUKI GSR400 ABS
SUZUKI SV400
HONDA HORNET/DELUXE

が発表され

2012年は

YAMAHA FZ1
SUZUKI GSR400/ABS
KAWASAKI ER-4n/ABS

 

そして2017年には

HONDA CB250F
SUZUKI GSX-S1000 ABS
KAWASAKI Z1000 ABS
YAMAHA MT-09 ABS
SUZUKI GSX-S750 ABS
YAMAHA MT-07 ABS
KAWASAKI Z650 ABS
HONDA CB650F
SUZUKI GSR650F
SUZUKI GSR400 ABS
HONDA CB400F
YAMAHA MT-03
YAMAHA MT-10/SP
YAMAHA MT-25
KAWASAKI Z250 ABS
KAWASAKI Z250SL

 

いや出過ぎだよっ!!!!

 

そうこれがいまグングンきているストリートファイターの真実です

一気にラインナップが増えたのです

そしてメーカーも
カワサキとヤマハとスズキがより一層力を入れております

 

YAMAHA MT-10/SP


画像引用:https://goo.gl/images/Szgu4J

 

KAWASAKI Z1000ABS


画像引用:https://goo.gl/images/ecIErb

 

 

SUZUKI GSX-S1000 ABS


画像引用:https://goo.gl/images/sXKvDi

 

各メーカー気合が入っておりますね
ストリートファイター

これからどういう戦い(ファイター)になっていくか見ものですね

スポンサーリンク
スポンサーリンク

-バイク
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【バイクが先か】排ガス規制【地球が先か】

どうもパセリです 今回はバイクの排ガス規制のお話しです 排ガス規制 これは自動車排出ガス規制のことです 自動車から排出される一酸化炭素やら黒煙とうの大気汚染の物質の上限を定めた規制です スポンサーリン …

【ゆっくり解説】126cc〜250ccの中古車新規登録の仕方

どうもパセリです 今回は車検のいらない排気量126〜250ccの中古新規登録のやり方をお話しします 基本はバイク屋さんに任せばいいのですが 最近は個人での販売もバイク購入の主流になっています いざとい …

【あなたの愛車大丈夫?】インジェクションチューニングをしておいた方がいい理由

どうもパセリです さぁ前回に見た目にこだわるカスタムにするのであれば チューニングをお勧めしました。 【カスタム】ハーレーの吸気と排気 パフォーマンスUP【チューニング】 では、カスタムをしていない …

【完全版】バイクに乗っている女性芸能人18選

どうもパセリです 今回は意外とバイクに乗っている女性芸能人についてお話ししたいと思います いつの時代からか。初めからなのか。 バイク=男 バイクの話しは女性にはできないと思っていました。 しかし、女性 …

装飾用ヘルメットって捕まらないの?【PSCマーク】【SGマーク】【JISマーク】

どうもパセリです 今回はヘルメットについてお話しさせていただきます ヘルメット ヘルメットを選ぶ基準って色々あると思うんですが できるならカッコいいヘルメットがいいですよねー カッコいいってのにも色々 …

パセリです。

パセリのような食べてもらえなくてもお皿にないといけないような
円熟の鑑となる存在になるために日々精進しております
そしてこのブログではバイクのことやバイクの中でも特別なハーレーダビットソンについて
勉強していこうと思っております
まだまだバイクについては初心者なのですがこのブログが進むにつれて
玄人になっているように頑張ります
そしてみなさんも一緒に勉強していけるとうれしいです