バイク

なぜ?バイクに乗るのか??とりあえずバイクに乗ってみよう!!

投稿日:2017年4月2日 更新日:

どうも皆さまパセリです突然ですが皆さまは趣味ってお待ちですか??なぜこんなことを言っているのかと言うと
【趣味を持たない人が増えてきた】
という声をよく聞くからです。
んで!それを聞いて!
【趣味を持たないと絶対に損!!】
という声も同時に聞いたりします。
 
僕の意見を言うと
どっちも正解!!なんだその当たり障りない答えは!!

 

と思う方もいると思いますがこんなものに正解も不正解もありません!
趣味なんて【あっても】【無くても】なんだっていいんですよ
 
ちなみに僕は趣味なんて全くありませんでした。20代半ばの頃なんか家でゴロゴロする事に生きがいを見つけてました。ってか趣味でお金使うぐらいなら家で寝ててピザでも食って寝ててピザでも食べて寝てたいw
 
あぁ〜ピザうめぇwww
 
ってな感じでした
 
損なんかした気なんて全くありません。それで生きて行けましたしねwそんな幸せな日が続いていたんですが
 
僕はある日気づいてしまいました。それは何か・・・飽き!!圧倒的な飽きです
 
飽いて飽いてしょうがなかとです!!あんなに幸せだった休みの日も同じルーティーンにハマると暇で暇でしょうがなかった
 
そこで考えた事は何か刺激的な物に出会いたい
 
で!結果!!!!
 
バイクに乗ろうという事になりました!!
スポンサーリンク
 
えwちょwwなぜにwww???
 
乗りたいと思うから乗る。ただそれだけです
 
あと免許なんて持ってません!!預金通帳を確認して、パセリはバイクの免許を取りに行くのである
 
早速教習所で受付をしました。ってか教習所ってかなり居心地の良い所ですよね漫画とか雑誌置いてあるしテレビも流れてたり
素晴らしい!
バイクの初授業の思い出は僕と同世代の人が全くいませんでした。16歳くらいの若者と40オーバーのおじさんたち。ちなみにその時僕が25歳、バイクの免許って学生の時に取るのか、おじさんになって取るかの2択に偏るんだなぁーとしみじみ
 
僕は学生時代はお金が無くてバイクの免許はとれませんでしたし、まず興味がなかったからね
 
それから10年後バイクに乗りたくて教習所に通ってるとはあの頃の俺は知るよしもないんだろうな。そういったわけでパセリはバイクの世界にのめり込んでいくのであった
スポンサーリンク
スポンサーリンク

-バイク
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【エストレヤ】タイヤ交換をやってみた 手組みでやるやり方【チューブ】

どうもパセリです 今回はエストレヤのタイヤを交換(ついでにチューブも交換)してみようと 思います。 スポンサーリンク タイヤの状態を見てみよう タイヤはまだ溝がある状態なのですが タイヤにヒビが入って …

【いくらあれば買える?】超高額なヴィンテージハーレーの世界【稼げるハーレー】

どうもパセリです 前回に稼げるバイクと称して 高額な日本のバイク いわゆる絶版車のことについて話さしてもらったのですが 【なんでこんな高いの?】お宝バイク特集 それは日本だけではございません 世界でも …

【カフェレーサー】エストレヤ改造計画【カスタム】

どうもパセリです 今回は僕のエストレヤをカスタムしたいと思います これ僕のエストレヤw エストレヤは豊富なカスタムパーツがあり どんなカスタムにも合うオシャレなバイクだと思っております 単気筒で排気量 …

ついに大型免許取得!!バイクの大型【スラローム】

どうも ついに普通二輪免許を取得したノリにのってるパセリでございます 次からついに大型二輪の実習になります もう楽しみでワクワクが止まらないんです   スポンサーリンク   そして …

【クルーザー】相変わらず人気が止まらない【アメリカン】

どうもパセリです 今回はクルーザータイプ(アメリカン)のことについてでございます クルーザーも大変人気になっています もうバイクが熱いのですよ そして中古車登録台数も4台に1台はクルーザーという結果も …

パセリです。

パセリのような食べてもらえなくてもお皿にないといけないような
円熟の鑑となる存在になるために日々精進しております
そしてこのブログではバイクのことやバイクの中でも特別なハーレーダビットソンについて
勉強していこうと思っております
まだまだバイクについては初心者なのですがこのブログが進むにつれて
玄人になっているように頑張ります
そしてみなさんも一緒に勉強していけるとうれしいです