

投稿日:2017年4月2日 更新日:
執筆者:paseri
関連記事
どうもパセリです 今回はかなり重いオートバイの取り回し方についてです 重量が300キロを超えるようなバイクを取り回す時ってかなり怖いですよね 僕も重いオートバイを取り回すことはそこまでないのですけど …
どうもパセリです 今回はブレーキフルートの交換について勉強していきたいと思います いまのブレーキはディスクブレーキが主流なので このブレーキフルードのメンテナンスが必要になってきます まずこのフルード …
装飾用ヘルメットって捕まらないの?【PSCマーク】【SGマーク】【JISマーク】
どうもパセリです 今回はヘルメットについてお話しさせていただきます ヘルメット ヘルメットを選ぶ基準って色々あると思うんですが できるならカッコいいヘルメットがいいですよねー カッコいいってのにも色々 …
【ハーレー】キャブレーターの魅力 まず覚えたいキャブ4選【国産バイク】
どうもパセリです 今回はキャブレーターについて学んでいこうと思います 海外も国内も規制のおかげで バイクも様々な変化を強いられてきました 騒音規制でマフラーの仕様も変わり触媒入りマフラーが標準装備され …
2019/09/18
【豆知識】見ただけで『何の』バイクか分かる方法www答え【ナンバーの色】
2019/09/15
スマホのながら運転は一発免停へ。【厳しい?いやいや免取りでもいい】