

投稿日:2017年4月2日 更新日:


執筆者:paseri
関連記事
どうもパセリです 2017年9月 ついに発表された生産終了を決めたバイク(オートバイ)たち いままでありがとう と思い出と共に感謝を込めて 見ていきましょう カワサキ編でございます 生産終了するカワサ …
【エストレヤ】タイヤ交換をやってみた 手組みでやるやり方【チューブ】
どうもパセリです 今回はエストレヤのタイヤを交換(ついでにチューブも交換)してみようと 思います。 スポンサーリンク タイヤの状態を見てみよう タイヤはまだ溝がある状態なのですが タイヤにヒビが入って …
【バイク・車】ライダーをイジめるクソな政策【走行税・増税・無駄な税金を許すな】
どうもパセリです また日本に訳のわからない税金が追加されそうになっています それが走行税 走行税とは自動車で走った距離に応じて税金が課されるという税金です。つまり走れば走るほど税金が高くなるというヤバ …
【完全版】バイクに乗っている女性芸能人18選...
キムタクの乗っているバイクかっこよすぎwwwww...
【人気No. 1】ハーレーダビッドソンに乗っている芸能人...
平成最後の高額なバイクランキングトップ30【旧車編】...
【買うなら今しかない】これから稼げるバイク4選【KAWA...
【ついに】エストレヤをボバーにカスタムするぞ...
【いくらあれば買える?】超高額なヴィンテージハーレーの世...
【一時不停止】交通法違反でゴールド免許はどうなる???【...
【FXR】クラブスタイルの作り方【ダイナ】...
【名車】みんなが憧れたショベルヘッド 人気の3つの理由【...
【ヒロミ参戦】アメトーーク バイク芸人 第4回目!!...
装飾用ヘルメットって捕まらないの?【PSCマーク】【SG...
2019/09/18
【豆知識】見ただけで『何の』バイクか分かる方法www答え【ナンバーの色】
2019/09/15
スマホのながら運転は一発免停へ。【厳しい?いやいや免取りでもいい】