バイク

【バイクを選ぶコツ】エンジンの違いを知ればもっとバイクが面白くなる

投稿日:2017年9月12日 更新日:

どうもパセリです

エンジンの心臓部
つまりエンジンについて今回は学びます

国内では
新排ガス規制でレジェンド級のオートバイが生産終了も余儀なくされました

これを打破するには
新しいエンジンを作るしか無い

ちなみにハーレーは新型エンジンとして
ミルウォーキーエイト
を発表しました

これから国内でも新型エンジンが発表されるかもしれません
その前に今までのエンジンをおさらいしましょう

スポンサーリンク

 

並列4気筒


画像引用:https://goo.gl/images/5EtWS8

独立したシリンダーが並列(横)に4本並んでいる形
これが並列4気筒

400ccであれば1つのシリンダーが100cc
これが4つで400cc
簡単ですね

ですが、作りは簡単ではありません
単気筒や並列2気筒などよりも小さくなり、ピストンも軽くなっています

そのため高回転で高出力を発揮するエンジンに最適とされています
最新のスーパースポーツなどはほとんど並列4気筒を採用しております

とにかく言えることは
日本が誇るエンジン、世界最高峰のエンジン

代表モデルは

HONDA CB1100EX


画像引用:https://goo.gl/images/g7BGtn

超スタンダードなモデル
国産のオートバイのお手本となるモデルですね

一周回ってベテランライダーの方が好まれる伝統的なモデルです

CB1100シリーズは、空冷・4ストローク・直列4気筒1100ccエンジンを搭載し、空冷エンジンならではの味わいや、端正で伝統的なスタイリングなどで人気を博しております

ですが、新規性で空冷エンジンは皆生産終了も余儀なくされております

ずっと愛されていたバイクですね 

CB750FOUR


画像引用:https://goo.gl/images/czP2Kn

一時的な大ブームを巻き起こしたナナハンブーム

ブームの火付け役といえばこのモデルです

技術のHONDA
安心のHONDA
信頼のHONDA

が作り出す
空冷4ストローク4気筒2バルブSOHC

乗ってかっこいい
走りも満足の揃い踏み

ブームを巻き起こしたのも頷けます

ZX-14R


画像引用:https://goo.gl/images/AbQRBL

ninjaの大型モデル
高性能でありながら柔軟性lも兼ね備えているモンスターマシン

驚異的な加速力も実現出来て、ワインディングも楽しめる仕様です

Kawasakiが生み出したモンスターマシンですね
見れば見るほどスタイリングにハマっていくというか

好きになっていくモデルなのではないでしょうか

もういろいろとかっこいいw

4気筒のエンジンですと排気量が上がる傾向がありますね
4気筒もあればパワーが上がりますから、当たり前の話しといえば当たり前なのですがw

しかし、どのメーカーも4気筒はモンスターなワクワクさせるようなモデルばかりですね

バイクといえば4気筒!!!

というモデルばかりでやはりブームや
先駆けが多いモデルが多いこと

単気筒


画像引用:https://goo.gl/images/Z74a4p

最もシンプルなエンジンそれが「単気筒」
シリンダーが一つしかないので、部品点数が圧倒的に少なく、メンテナンスも結構楽チンに行えたり出来ます

オーバーホールエンジンの分解洗浄も比較的安価で行えます
ピストンは一つしかなく大きくて重め
なので、エンジンの鼓動感が大きいのも特徴です

エンジン自体が軽いので
ライトウエイトなスポーツモデルに使われたりしています
ドコドコなレトロなモデルから
しっかり走るライトなスポーツモデルにまで使用される単気筒

バイク初心者はまず単気筒と言われたらしますね

メンテナンス性の良さもあり

自分でしっかりメンテナンス出来ますし

比較的に値段もかからない

僕も単気筒からバイクを乗り始めました

欲を言うと少し物足りないですが
しっかり乗れるため
いいバイクも多いですね

代表的なバイクだと

エストレヤ


画像引用:https://goo.gl/images/cbq7lo

僕が乗っているバイク
エストレヤ

エストレアじゃないよ、エストレヤだよ

単気筒のドコドコ感が妙にマッチするスタイリングで
女性にも人気な至極のオートバイ

カスタムベースにも大変人気で
どんなカスタムにも変幻自在に出来ちゃいます

250ccのキングオブ単気筒と言いたい所です

SR400


画像引用:https://goo.gl/images/MNuDDJ

40年間変わらず
クラシカルなデザインを維持されて製造されてきたSR400

2017年9月にメーカーから生産終了が告げられたばっかしです

かなり、衝撃なニュースで各界隈で

SRが生産終了かよっっ!!!

と騒ぎが起きていたとかいないとか・・・

ですが、ショッキングなニュースなのは間違いない

SR400の特徴といえば
これまたどんなカスタムにも変身出来ること

単気筒はいじりやすいんです

そして、SRのスタイリングも相まって余計にどんなカスタムにもなれちゃうんですね

そういう人気もあり、SR400はロングセラーとなっておりました

DR800S


画像引用:https://goo.gl/images/d48NFD

世界最大単気筒エンジン

このような訳わからんモデルも製造するのはもちろんSUZUKIさん
ほんと変態メーカーですね

いやこれは賛辞です
褒め言葉です

でけぇし、くちばし生えてるし
日本で乗るにはあまりに申し分のないモデル

僕はこれを見るとワクワクしますし
ほんと、面白い物を作るなぁ〜

と感心しますw

V型2気筒


画像引用:https://goo.gl/images/jToKiR

名前の通り、シリンダーがV字型になっていて魅力的なデザインが特徴です

それぞれのシリンダーが交互に爆発することでこれまた魅力的な鼓動感を生み出します

ゆっくりとした低速も楽しめ
その乗り心地が良く
愛される要因の一つですね

ハーレーなどが代表的なモデルです

またドゥカティなどは
90度V型2気筒を採用してるため

スムーズな出力特性を兼ね備え
バッチリ走るスポーツモデルにも適しています

代表的なモデルだと

ハーレー

画像引用:https://goo.gl/images/w9EE2f

説明不要のキングオブ2気筒はハーレーのクルーザーです

V型の2気筒でまず思い起こすのはハーレーです
ずっとV型エンジンにこだわってやってきました

そして、ハーレーの独特のドコドコ感も
V型エンジンだから成せるワザ

最近では新ガス規制のために

新世代のエンジン「ミルウォーキーエイト」を発表

ますます、勢いに乗るハーレー

アメリカン(クルーザー)の鑑なので
このまま止まらずに言って欲しい所です

SV650


画像引用:https://goo.gl/images/u87rxp

国内販売終了されて以降も、
刷新や熟成が施されて海外で販売が続いていたネイキッドスポーツSV650

グラディウスベースの水冷90℃Vツインエンジンは先代のSV650シリーズから
伝承しております

まさに伝説的なモデルでございますね

もちろん、市街地など加速、減速を繰り返すような場所でも
パフォーマンスをしっかり発揮できます

並列2気筒


画像引用:https://goo.gl/images/1mcaCZ

低回転時では単気筒のような鼓動感を生み出しつつも、高トルクを発揮しながら高回転域まで吹き上がれるのが並列2気筒

単純に単気筒の2倍って感じの力強さですかね

現在では250ccスポーツモデルの主流のエンジンになっています
いまは250ccのスポーツモデルは力もありますし、走ります

単気筒だと物足りないと言われてる部分を
2気筒だと補えることが出来ます

250ccは各メーカー好調なので

並列2気筒エンジンのモデルが際立つ時代の幕開けでしょうか

このまま、バイク人口を増やしていきたいです

代表的なモデルだと

カワサキ Wシリーズ


画像引用:https://goo.gl/images/FVUXQR

W800、W640、W400、W1
とWの名を残す伝統のモデル

生産終了も発表したW800は
バーチカルツインと呼ばれるシリンダーが直立した空冷仕様の並列2気筒エンジンを搭載しています

このレトロ感にファンが多くて
このままノーマルで乗っていてもかっこいい

素材のクオリティーが非常に高いモデルでした

Ninja250.400


画像引用:https://goo.gl/images/fx8ijC

普通二輪免許で乗れるninja(ニンジャ)

海外市場向けニンジャ650をベースにして企画された
フルカウル400、250スポーツ

スムーズな走り出しから
一気に駆け抜ける爽快感まで
この一台でお楽しみいただけます

日本に合わせて調整に調整をかせねて作られたカワサキ自慢の一品

足な使うにももちろん

日本国内では、このニンジャがトップクラスに早いのでは無いでしょうか

軽量スリムボディーにした
もう1つのニンジャ

Ninja 250SL


画像引用:https://goo.gl/images/pyyeMB

これは、単気筒
単気筒でも馬力は30ほどでますからね

それにしてもニンジャはかっこよさには痺れますね

SUZUKI GSR250

SUZUKIが世に出したGSR250

ゆとりのある大柄なボディーは3タイプのバリエーションがあります

GSR250F


画像引用:https://goo.gl/images/hwQHqd

GSR250S


画像引用:https://goo.gl/images/x7itX8

GSR250


画像引用:https://goo.gl/images/Sp785y

左右2本だしのマフラーを備えた車体はワンランク上の車格を感じます

それでいて扱いさすさの250ccなので
取り扱いのクセもなく
フラットな状態でライドも楽しめるでしょう

並列3気筒


画像引用:https://goo.gl/images/isriR7

並列2気筒と4気筒の中間の絶妙なバランスのエンジン

市街地で乗っても適して高速道路も適してダートな道にも適しています

つまり、トルクも良く、パワーも良く
全てのエンジンの良いところを詰め込んだ

夢のようなエンジン

日本で乗るには十分すぎる力強さもあり
物足りなさも感じない3気筒

代表的なモデルだと

ヤマハMT-09


画像引用:https://goo.gl/images/LzGtXe

YAMAHAの数ある代表的なモデルの中でも異彩を放つMT-09

オフロードもいけそうなマルチアドベンチャーツアラー

それを可能にした3気筒

しかし、その実態はスポーツネイキッド

もう、よく分かりませんが昔、SF映画で見ていたバイクのイメージです

ここまで、時代は発展したのかと
驚きを隠せません

夜のハイウェイが似合う、近未来のオートバイですね

トライアンフ

トライアンフの3気筒のバリエーションがエグいんです

ストリートトリプル

画像引用:https://goo.gl/images/YTuHwL

スピードトリプル

画像引用:https://goo.gl/images/4XjBnE

タイガー800

画像引用:https://goo.gl/images/VT8koj

デイトナ675

画像引用:https://goo.gl/images/FysU3F

ロケットIIIロードスター

画像引用:https://goo.gl/images/sjQa4a

など様々な多種多様の並列3気筒のエンジンがあります

そして、注目すべきはストリートや悪路そして長時間走行まで
3気筒で全てを網羅していること

バランスのいいエンジンなのでそれが可能にしているでしょう

しかし、驚きのはココ

ロケットIII

排気量2294ccの超大型マッチョバイク
そして、馬力は148馬力
車重は334キロ

史上最大排気量を誇るマッスルバイク
しかし走り出しは思いの外、軽快

3気筒の絶妙なトルク加減が効いてるのでしょう

なんでも、できる3気筒先輩
憧れの的です

ちなみに並列なのか直列なのか???

並列◯気筒と言っている所もあれば
直列○気筒と言ってたり

並列やら直列やらどっちが正しいか分かりません

どうやら定義があるようで
「オートバイの進行方向に対してクランクシャフトを直交に搭載しているか平行に搭載しているか」

という違いらしいです

クランクシャフト、
縦から載せるか?
横から載せるか?

みたいなものですね
はい、、、、すいませんwww、、、

結論べつにどうだっていいんです
どっちで呼ぼうがいいんです

が、、、、

バイクに対しては大体並列に積むことなるので
並列でいいでしょう!!

バイクの歴史の数だけ

エンジンの歴史もあるという事ですね

これからの排ガスの規制がますます厳しくなる昨今

新型エンジンがこれからのバイク業界を握っていると言っても過言ではないでしょう
これからの新型エンジンに期待大です

スポンサーリンク
スポンサーリンク

-バイク
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

グリスの種類何を使えばいいか分からないあなたへ

どうもパセリです 今回はグリスアップorグリスの種類について勉強していきたいと思います エストレヤのメンテナンス記事で 愛車のエストレヤのタイヤ交換の時にフロントタイヤとリアタイヤを外してドラムブレー …

平成最後の高額なバイクランキングベスト20位【新車編】

どうもパセリです 平成が終わる2019年4月 最新技術を用いたバイクがたくさんこの世に出てきました というのも2017年の9月に新・排ガス規制が適応されるのと ABS【アンチブレーキロック】が義務化さ …

【ヘルメットを選ぶなら?】間違いないヘルメット選び

どうもパセリです 今回は間違えないヘルメット選びについてお勉強していきたいと思います。 日本は春夏秋冬あり 四季によってヘルメットも変えていくことも大事という事で どんなヘルメットを選べかいいか考えた …

【ESTRELLA】エストレヤ?エストレア?250ccの魅力

どうも先日バイクをついに購入したパセリです 今回は私の相棒のエストレヤについて語りたいと思います!! スポンサーリンク エストレヤ ESTRELLA エストレヤでございます よくエストレアと言われがち …

【2017】東京モーターサイクルショーで目を奪われたバイクたち

どうもパセリです 前回お話しさしてもらった 東京モーターサイクルショーに行ってきました の続きになります パセリその時はバイクに乗り始めてまだ日が経ってなく バイクとしては生まれたての知識で行ったので …

パセリです。

パセリのような食べてもらえなくてもお皿にないといけないような
円熟の鑑となる存在になるために日々精進しております
そしてこのブログではバイクのことやバイクの中でも特別なハーレーダビットソンについて
勉強していこうと思っております
まだまだバイクについては初心者なのですがこのブログが進むにつれて
玄人になっているように頑張ります
そしてみなさんも一緒に勉強していけるとうれしいです