エストレヤ バイク

バイクに乗っていて急にガス欠になった時

投稿日:2017年5月26日 更新日:

どうもパセリです

今回はガス欠になった時のお話しです


画像引用:https://goo.gl/images/rAbHqX

ガソリンメーターがない車種

僕が乗ってるエストレヤはガソリンメーターがございません
なので自分で燃費と距離を測って計算しながら
運転しなければならないのですが
まだ買い立てということもあり
かなりアバウトな計算で測っていました

エストレヤの燃費は約25〜30が目安
そしてフューエルタンク内には13L入ります

ネットで調べた情報だと
どんな状態でも25キロは走るとのことでした

最初に満タンにして乗っていたので
最低25キロは走るらしいので

25×13=325キロ

普通はもっと走るので350キロがだいたいのガソリンを入れるタイミングだろうという計算

メーターを0に戻してから350キロ当たりで給油しようと考えていました

最悪リザーバータンクもあるし
ガス欠したとしても
リザーブで走ればガソリンスタンドまでは走れるし
300キロまでは気にせず乗ろうと決めてました

スポンサーリンク

そして事件は起こった

その日は仕事場にバイクで向かっていました

いい天気でいつもより早くバイクに乗り込み
軽快にバイクで通勤していました

バイクのメーターを見ると295キロ
「今日の帰りにでも給油しようかなぁ」
「いやまだもつだろう、明日の帰りに給油でいいや」

とか呑気なことを思いながら乗っていると

 

プスプスプスプス。。。。。。

んンン????

ススウスススs。。。。。。

 

えぇぇぇぇっぇえええ????
走らないぃぃぃぃ
エンジンも止まったーーー

どうした?
まさかガス欠???
まだ300キロも走ってないぞ

故障か???

と思っていましたが
なんてことは無い
タンクが空

ガス欠でした

まさかこんなに俺のエストレヤちゃんがこんな燃費が良くなかったなんて
ショック。。。。

と悲しみに暮れていましたが

リザーバータンクがあるもんねー
これでガソリンスタンドまでは走れるから安心安心

とリザーブしてエンジンをかけて見ても

かからない!

まだ燃料が来てないだけか
すこし置いてエンジンをかけるも

かからない!

え?なんで
リザーブで走ってないぞ
タンクまじで空やんけ!!!!

どうなってんだぁぁっぁぁぁーーーーー

これの原因はわからないですが
僕のエストレヤはリザーブが効かない仕様で(そんなことは無いはずだw)
ほんとにガス欠になってしまいました

やばいやばい
早く対処しないと出勤に間に合わないぞ
どっかガソリンスタンドないかないか

と焦り始めた時

対向車線側を見ると

ENEOS

 

エネオスキターーー(°▽°)ーーーーー

よっしゃエネオスあるじゃん
このまま特攻じゃーと
バイクを押しながらエネオスに向かいました

重いバイクを押しながら
エネオスについたのですが
ここでも問題発生

パセリ「ガソリン満タンおねがいします」
店員「あっうちレギュラーないです。ガス専用です」

えぇぇ???
そんなことある?
ガス専用????
そういえばタクシーばっかだなここ!!!

ナンテコッタ\(^o^)/

 

ガソリンがないなら仕方ない
他を当たるしかあるまい

とりあえずバイクを押しながら
ガソリンスタンドを探します

どこにも見当たらない!!

というかよくわからない道に入って
迷子の状態

そして重い重い鉄の塊を押しながら

俺は何をしてるんだ。。。

と急に寂しくなりました

迷子だし会社にも遅刻しそうだしバイクも重いし
周りもめっちゃ見てくるし

ほんとに泣きそうになった瞬間

ガソリンスタンド発見

そのガソリンスタンドに鼻を真っ赤に染めた状態で向かい
声を震わせながら

「レギューラー満タンで」

と言いました

ここで給油した時のことは生涯忘れないと思います笑

ほんとにタンクが空だったようで
13リットルギリギリになるくらい入りました

早く家を出ていたこともあり
なんとか遅刻もせずに会社に到着したのですが

なぜリザーブにしていないのにタンクが空になってしまったのか?
なぜリッター23キロほどだったのか??

新たな謎を残して今日をむかえております笑

リッターの謎は乗り方に問題があるのかなと思い
23キロも走れば大したものだ

と言い聞かせているんですが

リザーブの件に関しては
なにが問題だったのか確かめるのも億劫になっているので
この謎はまだ調べておりません

いつも300キロの手前で早めに給油をしております

もうガス欠怖い

ですがこの危機を体験しているので

もう給油が間に合わなくて
ガス欠なんてしないと思います

ほんとガス欠焦りますから

ネットの情報だけで
決めつけない方がいいということを
学ばせていただきました

ガソリンメーターがない車種を乗る際は
みなさんも実際に燃費を確認して
お乗りください

ありがとうございます

スポンサーリンク
スポンサーリンク

-エストレヤ, バイク
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

エンジンオイルについて考えてみよう

どうもパセリです 今回はエンジンオイルについて勉強したいと思います   まずエンジンオイルとはなんなのか?? エンジンオイルの第一の仕事は潤滑です エンジンの内部は爆発を起こしながら 上下に …

【大型車】最新最速のバイク【普通車】

どうもパセリです 今回は2017年 最新最速のバイクについてでございます バイクといえばやはり最速で走るイメージが強いと思います マジカルバナナ的にいえば 速いといったらバイク〜♩ というぐらいの世間 …

【いくらあれば買える?】超高額なヴィンテージハーレーの世界【稼げるハーレー】

どうもパセリです 前回に稼げるバイクと称して 高額な日本のバイク いわゆる絶版車のことについて話さしてもらったのですが 【なんでこんな高いの?】お宝バイク特集 それは日本だけではございません 世界でも …

目指せ10万キロ!!新車を購入したら慣らし運転はお忘れなく

どうもパセリです できれば買いたいのが新車 その新車なのですが儀式のようにやっておかなければならない事があります それは慣らし運転です。 慣らし運転とは何かというと??? スポンサーリンク バイクは金 …

【悲報】エストレヤついに生産終了

どうもパセリです ついに、ついに、ついに エストレヤが生産終了 となってします。   エストレヤが生産終了 スポンサーリンク   カワサキモータースジャパンから エストレヤが現役を …

パセリです。

パセリのような食べてもらえなくてもお皿にないといけないような
円熟の鑑となる存在になるために日々精進しております
そしてこのブログではバイクのことやバイクの中でも特別なハーレーダビットソンについて
勉強していこうと思っております
まだまだバイクについては初心者なのですがこのブログが進むにつれて
玄人になっているように頑張ります
そしてみなさんも一緒に勉強していけるとうれしいです