ハーレーダビットソン バイク

【旧車】ハーレーエンジンの歴史まとめ【おまけ】

投稿日:2017年10月21日 更新日:

どうもパセリです

今回はハーレーの旧車のまとめです

ハーレーはいろんなエンジンの時代がありました。
そして、その中でも抜群に人気のある時代をフューチャーしていきました。

それをみていこうという事でまとめましたので
見ていきましょう

まずはナックルエンジン

【完全保存版】ヴィンテージハーレーの歴史【ナックル】

 

1936〜1947年までのハーレーを支えた歴史あるエンジンです

今となっては伝説の時代
というか第二次世界対戦を超えてきたスーパーマンです

というかおじいちゃんエンジンのナックル

 

そして、黄金時代に突入します
ゴールドエクスペリエンスです

そんな黄金体験をさしてくれるエンジン

パンヘッドエンジン

【パンヘッド】ハーレーの黄金時代となったエンジン大辞典

ここからノリにノッテくるハーレーたち

なんかおしゃれな見た目のパンエンジン

その見た目通りにあったエンジンだと思います

ハーレーの旧車と言えば
ショベルヘッド

【名車】みんなが憧れたショベルヘッド 人気の3つの理由【図鑑】

ナックルやパンも憧れのハーレーですが・・・・

もっと身近に憧れるハーレーの代名詞
それがショベルヘッドエンジン

その人気の理由を解明していきました

ハーレーの3大旧車のナックルとパンとショベルについてまとめました。

そして、最後に

【年代で分かる】スポーツスターの魅力【歴史】

最後に可愛いスポーツスターも

可愛いスポーツスターも歴史がありました。
スポーツスターも愛しています

と、ハーレーの歴史についてまとめました。

これからまた新しいエンジンが出てきて
次のエボハーレーも旧車の仲間入りしていくのでしょう・・・

スポンサーリンク
スポンサーリンク

-ハーレーダビットソン, バイク
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

なぜ?バイクに乗るのか??とりあえずバイクに乗ってみよう!!

どうも皆さまパセリです突然ですが皆さまは趣味ってお待ちですか??なぜこんなことを言っているのかと言うと 【趣味を持たない人が増えてきた】 という声をよく聞くからです。 んで!それを聞いて! 【趣味を持 …

【カスタム】ハーレーの吸気と排気 パフォーマンスUP【チューニング】

どうもパセリです ハーレーを購入した場合まず気になることがどこをカスタムするか。。。 このカスタムをしたい。。。 という欲望を抑えることはできません 自分仕様にどうカスタムするか悩むのも また楽しいオ …

【1時限】ハーレーを勉強してみよう!!ハーレーとIPhone【初心者】

  どうもパセリですハーレーって1つのカテゴリで呼んでいますが実はたくさんの歴史があり奥が深いんです!!   そこでいろんなハーレーがある事を知ってもらいたく初心者目線でハーレーの事を語って …

オフロードバイク&アドベンチャーバイクがいま世界でも日本でも熱い!!!!

どうもパセリです 今回はオフロードバイクとアドベンチャーバイクがいまとても面白いことになってるということで 今面白く そして熱いオフロード&アドベンチャーの特集です 走るにしても面白い 初心者 …

【BBQ】手ぶら、バイクで行けるハーレーキャンプ【バーベキュー】

どうもパセリです バイク乗りなら誰もが一度は計画するBBQ そして、バイクで行くキャンプ 夏でも冬でもキャンプそして、BBQはバイカーの憧れでございます そして、キャンプは1人じゃできないと思ってませ …

パセリです。

パセリのような食べてもらえなくてもお皿にないといけないような
円熟の鑑となる存在になるために日々精進しております
そしてこのブログではバイクのことやバイクの中でも特別なハーレーダビットソンについて
勉強していこうと思っております
まだまだバイクについては初心者なのですがこのブログが進むにつれて
玄人になっているように頑張ります
そしてみなさんも一緒に勉強していけるとうれしいです